2022年
開催予定の
ツアー
【募集中】
6月29日(水)〜7月2日(土)
ベストシーズンの北海道
大自然の恵み全てに触れる旅
ラベンダー、ハマナス、ガーデン、養蜂、修道院を訪ねて
7月。すべてが、もっとも美しい北海道の大地を巡る旅を企画させていただきました。今回は、自然やハーブに触れていただくことが、大きな目的。そこで、まずは日本のハーブの代表である和はっかの産地を尋ねます。
*旅程や料金またお申込み方法の詳細は以下のパンフレットをご覧ください。
*パンフレットは、右上の⇩マークからダウンロードできます
【催行終了】
4月15日(金)〜17日(日)
ホァイ神父様と聖週間の黙想と典礼を味わう巡礼
in 聖心女子修道会、裾野黙想の家
富士山を望む、緑豊かな広大な土地(12万坪の敷地)に建つ黙想の家で、ホァイ神父様のご指導をいただき、静かに神様との語らいの中で自分を見つめる時間を持ちませんか?
*旅程や料金またお申込み方法の詳細は以下のパンフレットをご覧ください。
*パンフレットは、右上の⇩マークからダウンロードできます
【開催終了】
特別トライアル企画!
聖体奉仕会を訪ね秋田のマリア様に再会!
~奥州水沢と秋田のキリシタンの歴史を辿り、秋田の聖母を尋ねる旅~
晩秋の頃、紅葉も見頃の東北へ。 秋田の聖母に会いに行きませんか?
コロナ禍で閉鎖中の聖体奉仕会ですが、今回特別に秋田の聖母にお会いできる機会をいただきました。Withコロナで始まる新しい形の巡礼を模索していくためのトライアル企画です。
岩手、秋田で紅葉の大自然を満喫し、癒しのひとときを。
*旅程や料金またお申込み方法の詳細は以下のパンフレットをご覧ください。
*パンフレットは、右上の⇩マークからダウンロードできます
【開催終了】
紅葉の季節に第5弾!
キリシタンの歴史を訪ねて臼杵 & 熊本「真命山」でフランコ神父様による黙想
2017年2月に行われた高山右近の列福式を機に、同じ時代を生きたキリシタン大名大友宗麟と、宗麟が築いた豊後キリシタンの中心地であった臼杵、そして今も400年前のキリシタンの信仰の証がいくつも残る野津の町を中心とした信仰が豊かに花開いた土地を訪ねる巡礼を企画し続けて、今回で5回目となりました。
キリシタンといえば、長崎、 五島列島というイメージを持たれる方が多い中、大分の臼杵の歴史的重要性を皆様に知っていただきたいという思いから、臼杵市教育委員会や研究者の神田高士さんの協力のもと、この巡礼は始まりました・・・
*旅程や料金またお申込み方法の詳細は以下のパンフレットをご覧ください。
*パンフレットは、右上の⇩マークからダウンロードできます
オリジナル
海外旅行手配
・皆様のニーズに寄り添った旅を手配します。
・パラダイスがおすすめするこだわりのホテルやお食事をご紹介します。
・介護が必要など特別なニーズにもお答えします。











去年の
巡礼の
ご紹介

長崎/大分巡礼
フランシスコ教皇様が来日した時の様子

ポーランド巡礼
ポーランド各巡礼地の様子